こちらのサイト様のコードを使わせていただいて、動作確認をしてみる。
https://hnakamur.github.io/blog/2015/07/25/setup_pycuda_on_macbook_pro_with_geforce/
下記コードをpycuda-test.pyと名付けて保存。
import pycuda.gpuarray as gpuarray
import pycuda.driver as cuda
import pycuda.autoinit
import numpy
a_gpu = gpuarray.to_gpu(numpy.random.randn(4,4).astype(numpy.float32))
a_doubled = (2*a_gpu).get()
print(a_doubled)
print(a_gpu)
では、動かしてみる。
$ python3 pycuda-test.py
[[-0.88340336 -0.48412755 -2.73136067 -0.04277773]
[ 1.15315139 -2.88467717 -0.6212647 0.35913253]
[ 1.04733992 -3.00954723 1.72663045 -0.17476171]
[-1.08756733 0.0739169 -1.34298694 -0.24150042]]
[[-0.44170168 -0.24206378 -1.36568034 -0.02138886]
[ 0.5765757 -1.44233859 -0.31063235 0.17956626]
[ 0.52366996 -1.50477362 0.86331522 -0.08738086]
[-0.54378366 0.03695845 -0.67149347 -0.12075021]]
やっぱりpycudaは動作しているようだ。
その他のサンプルコードだと、Python2とPython3の差異があったりと、今日の時点ではpycudaがちゃんと動いているのかわからなかった。次はもうちょっとビジュアル的に面白いコードで試してみたい。
0 件のコメント:
コメントを投稿